出張で千葉へやってきました。といっても一泊二日なんですがね・・・。
前乗りして仕事が終わったら帰宅のパターンです。
新幹線で東京まで行きましたので、新橋駅で途中下車。
前から気になっていた竹田恒泰氏のお店でラーメンを食べてきました。

利尻昆布ラーメン くろおび (虎ノ門/ラーメン)
★★★☆☆3.67 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
化学調味料を一切使っていない、ということで、どんなお味のラーメンが出てくるのか楽しみです。
せっかくなのでトッピングがたくさん乗ったくろおびラーメンの塩をば。
到着する前から昆布のいい香りが鼻をくすぐります。
一口スープを飲んでみると・・・なんと優しい。
化学調味料がいかにパンチのある味を出すのかがよくわかります。
滋味溢れるお味、といった感じでしょうか。
自宅で出汁から作るお鍋の味、といった雰囲気です。
麺は細めのツルツルシコシコ。
長〜い穂先メンマやしっかりエビの味がする海老ワンタンも堪能。
しかし残念なのが、伸びやすいんですね、この麺。
私自身、猫舌でもないしわりかし早く食べられる方だとは思うんですが
後半は麺が伸びてしまいました。
ゆっくり味わいたい極上のラーメンではありますが、
早く食べないと伸びてしまう・・・。
今度はトッピングたくさんではなく、シンプルなラーメンと
サイドメニューを少々頼んでみるのもいいかもしれませんね。
って、そうそう東京には来れませんが(^^;;
コメント