那智勝浦に藤野醤油という醤油蔵があるのですが、とても美味しい醤油を販売しています。
|
ちょっと辛い本格醤油です。公式HPでもたくさんのラインナップを購入することが可能ですが、実は、HPのライナップにも載っていない、地元でしか販売していない醤油があるんです。それが「菊」と「誉」です。
これです。HPをいくら探しても出てきませんよ。実際、以前蔵元へ行って「他県で買いたいがどこかで売ってないか?」と聞きましたが「地元だけです」と答えられてしまいました。地元は地元でも、隣町の新宮では見当たりませんでしたし(よく探せば売っているのかも知れませんが)極々限られた地域でのみ販売されているようです。
で、お味なんですが、菊に関しては甘めです。誉は今回初めて買いましたのでこれから味見して見ます。
菊は普通の料理にも使いますし、ニンニク醤油を漬けるのに甘めなのがちょうど良いんですよねー。元々アルコールを飛ばした味醂なんかを足したりするニンニク醤油ですが、この菊の場合はそのままでちょうど良い。
甘いお醤油が好きならお刺身にも合うと思いますよ。我が家では使っています。
通販なんかで買えないのが残念ですが、GoToキャンペーンもありますし、マグロ食べたり那智の滝の観光もできるし、旅行先に那智勝浦はいかがでしょうか?我が家はこのホテルがお気に入り。
|
洞窟の温泉は圧巻ですよー。
コメント