息子が大好きお好み焼き。久々に焼きました。
家庭で焼く時の材料と、それでもやっぱりハードル高い、って時のことをお話ししたいと思います。
ではまずは材料から(・∀・)b
- ★小麦粉
- ★卵
- ★すりおろし山芋
- ★天かす
- ★紅生姜
- ★だし汁
- 豚バラ肉お好み焼き用
- ねぎ
- イカ
- えび
- すじ肉に煮込み
- 油かす
あとはお好みに合わせて
といった感じでしょうかね。
★を混ぜておいて生地を作り、油を敷いた鉄板の上に先に豚バラを並べ、その上に生地を流し込みます。
ひっくり返して両面やく、と言った具合。
どのくらいの分量、ってのは好みもあるし、計ったこと無いんですよね( ̄▽ ̄)
もしお好み焼きの生地を作るのが大変な場合は・・・
|
これ、具材も全て入ってるお好み焼きセットです。混ぜて焼くだけ。
これでダメなら焼いてあるやつ買ってくださいw
色々な商品セットはこちらで→おはなはん お好み焼き
あと、お好み焼き焼いてる横の鉄板の空きスペースで、お肉なんか焼いちゃったりなんかすると最高ですよ(・∀・)b
コメント