金曜日の現場はたつの市。大阪から西へ110kmほどいったところです。朝のうちに作業は終わったので、帰りに加古川市名物の「かつめし」を食べることにしました。
かつめしってのは、平らなお皿にご飯をよそい、薄めの牛カツを乗せてデミグラスソースをかけたもの。この文字面だけをおかずに白ごはんが食べられますね(・∀・)b
お邪魔したのはCoffee House Rocky (コーヒーハウス ロッキー)さん。加古川バイパスの加古川東ICで降りて北上し、マクドナルドとかガストが近くにあるお店です。
古き良き時代ですな。頼んだのはかつめし(牛)の大です。1100円。
11:30ごろに入りましたが、駐車場にはなかなかの台数の車が。混んでいる店は嫌いですが、ガラガラのお店もまた不安ですねw
そんなに待つこともなく出てきたのは↓
お肉の厚みは
こんな感じ。
う〜ん、実にまいう〜♫
なんでしょうねぇ、関西の昔からある名物って、だいたい優しいお味がしますよね。でも薄いわけじゃないんです。こりゃ播州方面に仕事があったらまた行かなきゃだな。色々なお店を回って、一番自分の口に合うお店を探そう。楽しみが増えました( ^ω^ )
コメント